旺和協同組合

外国人材を受入れ支援する監理団体です

技能実習生・特定技能外国人の受入れ支援をしている協同組合です。

News Topics

\ 当組合からのお知らせ /

旺和協同組合とは

弊組合はインドネシア、ベトナム、ミャンマーに特化した受け入れを実施しております。

三重を中心に愛知・滋賀・大阪まで外国人技能実習制度、特定技能に関する支援を行います。

求人、面接、入国から帰国まで企業様と実習生のサポートをいたしますのでご安心ください。

\ 日本で専門技術を学びたい外国人がたくさんいます /

外国人技能実習制度

技能実習生は日本において企業や個人事業主等の実習実施者と雇用関係を結び、出身国において修得が困難な技能、技術又は知識の修得・習熟・熟達を図るものです。

特定技能

特定技能とは、中小企業などの深刻な人手不足の状況に対応するため、 一定の専門性・技能を有し、即戦力となる外国人を受け入れる制度です。

よくあるご質問

介護技能実習生には、母国において同等業務に従事した経験や、看護師・介護士等の資格、あるいは看護大学を始め看護・介護系教育機関において一定期間以上の履修実績が求められます。

旺和協同組合の特徴

技能実習生や外国人社員の採用経験のない企業様もスムーズに受入ができるよう、申請から修了までサポートいたします。

旺和協同組合の特徴

技能実習生や外国人社員の採用経験のない企業様もスムーズに受入ができるよう、申請から修了までサポートいたします。