仕事の厳しさから生まれる
「哀」しみを払拭します。
日本での生活を「楽」しいと
思えるよう全力でサポートします。
海を越え来日した実習生が
「喜」べる環境を創ります。
企業と実習生の双方の想いを伝えます。
ルールを守らない時は、
「怒」らず諭します。
技能実習生の活動を安定的・円滑に行うことを支援します。当組合では、技能実習生と企業様のコミュニケーションを取り持つために、家族又は友人のように技能実習生と心を通わし、日頃のメンタルケアも行い、フォローアップを徹底いたします。
また、受入れに対する書類作成等の円滑に進めるために、当組合では書類作成相談業務の専門スタッフを置き進めてまいりますのでご安心ください。
外国人材受入れについて、こんなお悩みございませんか?